ノリログ

〜思ったこと、そのまま書いてます〜

サービスの話

どうも、ノリです。

 

今日は昨日の反省を生かし、あえてキツ〜い坂道ばかりの道を歩き、駅から15分(長い階段有り)のスーパーまで買い物に行ってきました。もちろん歩いて帰りましたよ。

あー、足痛い(T_T) 休足時間を貼って寝よう、、。

 

さて、サービス の話です。

具体的にはサービス業 でしょうか。

サービスの意味としては、個人(客など)や社会や家族に対する、奉仕的な活動。また職務としての役務提供。だそう。

  ホテルのレストランとか、ちょっと良いとこで食事すると手厚いもてなしをしてもらえますね。料金もサービス料としていくらか上乗せされている。対等というか、対価は払っているって感じでしょうか。

   じゃあスーパーとか、100均とかそういうお店はどうだろう。

  例えばレジは5台あるけど、すご〜く混んでいて長い列が出来ている。

  一人のお客が、2個で100円の商品を(1個だと買えない)1個だけ持ってレジに来てしまった。すかさず店員さんが、「こちら2個で100円の商品になります。よろしければ、もう1つお持ちしましょうか?」とにこやかに言う。

その申し出をお客さんは断わっていたけど、すごい丁寧な店員さんだなーと思ってしまった。もしかしたら、マニュアルにそう対応せよとあるのかも知れないし(クレーマー対策?)、その人がそうしたくて自らそう言ったのかも知れないけど。

   お客としては(もし2個100円で買う気があれば)、また並ばずに待ってればいいだけだからラクだけど、その店員の労力と他に並んでるお客の待ち時間は増える。

  私が店員だったら多分「この商品は2個で100円なので1個だとお売り出来ないんです、スミマセン」って言っちゃうな。

てか、前に別の店で似たようなことがあって、上記のようなことを言われたから(2個じゃないと売れない)そういうものだと思っている。

  この場合のどっちが正しいってのは無いんだろうけど、このサービスが当然と思ってしまうとそれは良くないと思う。

     留学帰りの友人たちの話を聞いてると、日本がいかに恵まれているか?わかります。

  フランスとか宅急便なんて時間指定の概念なんて無いし(一応午前・午後はあるらしい)時間どころかその日くるかもずっと来ないかもわからない、来ても玄関に放置(ベル鳴らしてくれない)とか普通みたいだし。

人間、欲は際限なく出てきますからね。

これが大丈夫だったら、この要求はどうだろう。そうやって自分の都合の良いようしたくてどんどん踏み込んでくる人はいます。それはお店だろうと公共施設だろうと。「前の人はやってくれたのに!」とか言われちゃうと、こっちもやらざるを得なくなる。どこかで線引きしとかないと、ズルズル行っちゃうでしょう。

  私も何年か前にサービス業をしてましたが、過剰なサービスは必要ないんじゃないかと思いました。必要最低限の。皆に平等に行き渡るようなサービス。そのお金を払うだけの価値があるサービス?

  んー、その見極めが難しいな。

ちょっと話がまとまらなくなってしまったのでこの辺で。

 

でわでわ☆